潜在意識。潜在意識とは、簡単に言うと無意識部分。あなたのほとんどの思考や行動は、この潜在意識によって行われています。 その潜在意識の特徴の一つに、 具体的な問いかけに対しては具体的な答えを出してくれる という、潜在意識の素晴らしい仕組みがあることをご存知ですか? そう、あなたの脳は、スーパーコンピューターなんです!と言っても過言…
そもそも、引き寄せの法則ってなに? と 知らない人の為に簡単に説明しますね。 数年前から巷では「引き寄せブーム」が起こって いて、 書店では関連の書籍がたくさんならんで いるので、 一度くらいは耳にしたことがあるかも しれませんね。 「引き寄せの法則」とは、 「それ自身に似たものを引き寄せる」 ということ。 あなた…
先日、長男の参観会がありました。 小学4年生の10歳なんですが、 学校で1/2成人式を参観を兼ねて行われました。 小規模校で、1学年1クラスしかないのですが、 24人の子どもたちが1人ずつ、両親への感謝の言葉と 決意表明(将来の夢やがんばること)を発表しました。
子供達の冬のお楽しみがスノボー。 昨日、白樺湖ロイヤルヒルスキー場へ行って スノーボードを楽しんできました。 4歳の下の子も、いっちょ前にボードを 持っています^^ 午前中から午後まで楽しんだのですが、ここで ハプニングが!! 帰る前の最後に、家族4人で山頂から下まで 滑り…
子供を怒ったり叱ったりすると、 だんだんエスカレートしてしまい、 そのあと自己嫌悪に陥ることってありませんか? 今朝、洗濯機を開けると、中から真っ白になった 洗濯物たちが顔を出しました。 「真っ白」になっている理由・・・ それは、ポケットに入っていたティッシュが 溶けて、すべての洗濯物にこびりついてい…
引き寄せの法則を使っている人は、なんとなく人生のすべてがうまくいっているのかな?って思いませんか? 私は、毎日とにかく楽しく過ごすようにしています。とはいっても、イライラすることもあるし、悲しくなることもあります。 でも、イライラは波動を下げ、それによって更なるイライラを引き寄せてしまうことを知っているので、すぐにイライラ解消をするようにして…
年末に1111というエンジェルナンバーを見て以来、 定期的にいろいろな数字ぞろ目エンジェルナンバーを 目にするようになりました。 そして、今年に入ってからというもの、 毎日のように何かしらのエンジェルナンバーを見ます。 お釣りが222円だったり、ふと見た時計の 時間が11:11だったり、前に走っている車のナンバーが333だったり…
私は今年度、下の子の幼稚園のクラス役員をやっています。 もうすぐ3月で、今年度が終わるので、担任の先生に一人ひとりからのメッセージと写真をアルバムにまとめてプレゼントするんですね。 その買い出しで役員4人で集まりました。 買い出し終了後、ファミレスでランチをしながら作業を進めたんですが、この時の会話がほとんど悪口と噂話と愚痴ばか…
息子は小学4年生、10歳です。 二十歳の半分ということで、 1/2成人式を学校で行います。 学校からは、親から子供へ渡す手紙を 書くようにと、封筒と便箋が配布されました。 普段なかなか子どもにあてた手紙を書かないし、どんなことを子どもに伝えたらうれしいのか、心に響くのか、考えただけで頭が痛くなる人も多いと思います。 こういった文を書くのが苦手…
週末は静岡市の安倍川の河川敷に家族4人で行って、 キャンプ&スノーボードを楽しんできました。 1月18日の今日でこそ、全国的に雪が降っていて 関東の都心部の北の丸公園でも積雪が6cmになるなど、 雪が降り積もっているようですが、 静岡市内で雪が降り、雪が積もるのは数年に一度です。 そんな静岡市内の、しかも河川敷でど…
なぜ離婚まで考えていた夫婦が仲良しになれたのか?
コロナ後に幸せな人生を送るために必要なもの
理想をイメージすることと執着を手放すことのバランスとは?
思考の癖診断 ゲシュタルトの輪 心理テスト
お金の引き寄せ体験談 知らない人から113,500円もらった話