今日は、ぞろ目のエンジェルナンバー4444について。 「4」という数字は、「し」とも読むので「死」と関連づけられて不吉な数字と思い込んでいる人が多いようですが、それは大間違い。4=死ではないので安心してくださいね^^ 数字それぞれには波動があり、意味もあります。 あなたの感情にも波動があり、その波動とあったものが現…
私が引き寄の法則で引き寄せたいと思っていたものナンパ―1は「お金」。 お金持ちになれば、自分の好きなものが買えて、好きな場所にも行けて、不自由のない幸せな暮らしができるに違いない。 引き寄せの法則を使えば、勝手にお金が自分の前に引き寄せられてお金持ちになれると思っていました。
引き寄せの法則とは、自分にあった波動のものが引き寄せられてくるので、いかに毎日の気分をよくし、ゴキゲンに過ごすかがとても大切です。最近、私の気分を上げてくれたアイテムを紹介します。 日々体に取り入れるものを意識し、食品添加物を気にするようになってから、一番初めにしたことが調味料を変えること。 以前「ソース」は、大手メーカーのもの…
大切な物、必要な物など、探し物が見つからないと、とってもイライラしますよね。 あると思っていた場所になかったり、いつも持っているものが、ふとした時に「ない」と気づいた時、それが見つかるまでは他のことは一切考えられなくなるし、落ち着きもなくなり、時間がたてばたつほど焦りや不安でどうしようもなくなってしまいます。 でも、そのイライラや焦りや不安の気持ちのせいで探し物が見つからないというこ…
昨日は私の誕生日。 毎年、旦那さんが誕生日ケーキと誕生日プレゼントを買ってきてくれます。そして、子供達がハッピーバースデーを歌って、みんなでケーキを食べます。 お祝いをしてもらって、うれしいなって感じる反面、毎年なんとなく満足のいかない誕生日。 なぜでしょう。プレゼントをもらって、おいしいケーキも食べているのに・・・  …
奇跡の周波数と言われている7.5ヘルツをご存知でしょうか? 脳波は私たちの心身の状態にとても深く関わっています。 リラックスしている時の脳波がα波になるというのは有名な話ですよね。 引き寄せと脳波に何か関係があるの?と疑問に思うかもしれませんが、実は引き寄せが働きやすい脳波というものがあるので、今日はあなたの脳波をコントロールして、潜在意識に…
引き寄せの法則って頭を使ってイメージしたり、思考や考え方を変えるという「頭(脳)」を使う事ばかり意識していませんか? でも、考え方を変えようと思って考えてもとても難しいです。マイナス思考やネガティブな感情は特に。 今日は簡単にマイナス思考を変える簡単な治し方について書いてみます。
今日はエンジェルナンバー3333の意味についてです。 時計のぞろ目を見ることに慣れ始めたら、車のナンバーのぞろ目を目にすることが多くなってきました。 車のナンバーは4ケタです。 2ケタより3ケタのぞろ目、3ケタより4ケタのぞろ目というように、揃う数字の桁数が上がるほど、その数字のメッセージ性が強くなると言われていま…
今日は引き寄せの法則のコツについて。 週末に、元同僚とランチをしました。 私が今の幸せな生活を引き寄せたキッカケを思い出したので書いてみます。 私は、商業高校に通っていたため、卒業後は地元の大手企業に就職しました。 大手企業だったので、給料・ボーナスはもちろん、福利厚生も充実していたんですが、長男の出産を機に退職。…
二人の息子は、4月に小学5年生、幼稚園年中に進級します。 1年前、次男が幼稚園に入園した当初、「幼稚園に行きたくない~」と毎朝ぐずっていました。幼稚園バスが家の前にくると、走って逃げだすこともありました。 最初の頃は、私も優しくなだめていましたが、これが毎日続くとイライラしたり、気が重くなったり、朝がくるのが嫌でしかたありませんでした。 &n…
なぜ離婚まで考えていた夫婦が仲良しになれたのか?
コロナ後に幸せな人生を送るために必要なもの
理想をイメージすることと執着を手放すことのバランスとは?
思考の癖診断 ゲシュタルトの輪 心理テスト
お金の引き寄せ体験談 知らない人から113,500円もらった話